不燃充填材
空隙部専用不燃充填材
不燃充填材
建物の壁や床などの区画をパイプや鉄骨などが通る箇所、各部位や部材が取り合う部分の隙間箇所の処理には、コテ塗り施工の出来る不燃充填材「カットシールW」が最適です。 |

耐火接着材
キルボンドGW
キルボンドGWは、けい酸ソーダ質無機結着剤を主原料とし、これに耐熱性無機充填材を加え混練りしてペースト状にした耐熱性接着材です。 |

■特長
■用途
■特性
●初期接着力が強い
●硬化が早い ●コテ塗り性が良好 ●ホルムアルデヒド発散建築材料には含まれない告示対象外品 |
●けい酸カルシウム系保温材、無機質耐火被覆材の接着
●耐火間仕切壁等の目地充填材 |
項目 | 単位 | 標準値 |
---|---|---|
構成材料 | ─ | けい酸ナトリウム無機充填材 |
荷姿 | 1斗缶(25Kg) | ─ |
性状 | ─ | ペースト状 |
標準使用量 | kg/m² | 1.0 |
硬化時間 | 時間 | 8 |
接着強さ | N/cm² | 10 |
耐熱性 | ℃ | 1000 |
商品名 | カットシールW 不定形目地材 |
ASボンド | |
---|---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
|
商品概要 | 無機繊維と結着剤をあらかじめ工場でドライミックスした材料で、使用する時に水で混練するだけで簡単に施工ができます。 また、コテ塗り材料ですから凹凸面や複雑な箇所に適しています。 |
材質は、無機系の材料で配合されている不燃材料です。 |
|
用途 | ●区画貫通部の充填 ●各種取り付け金物の不燃処理 ●消火栓ボックスやコンセントボックス 裏の不燃処理 |
●成型耐火被覆材の充填材 |
|
物 性 |
密度 kg/m³ | 700 | ─ |
不燃認定番号 | NM-0984 | NM-0591-1 | |
熱伝導率 W/m・K | ─ | ─ | |
硬化による長さ 変化率 % |
0.25 | ─ | |
標 準 寸 法 |
厚さ mm | 不定形 | 不定形 |
巾 mm | 不定形 | 不定形 | |
長さ mm | 不定形 | 不定形 | |
荷 姿 |
荷姿 | 紙袋 | ダンボール箱 |
大きさ mm | 526×825(袋寸法) | 330×250×260 | |
質量 kg | 20 | 20(1Kg×20本) |